- シナモンロールの専門店のシナボンってどんな店?
- シナボンのシナモンロールはおいしい?
- お取り寄せできる?

このような疑問にお答えします!
シナボンのオンラインショップは不定期ですが、お取り寄せできたので紹介していきます。


だんご
小2の発達グレーゾーンと年長の定型児をもつ二児の母。子供たちが将来生きづらさを感じないように【知育】【育脳】【勉強】に力を注いでいます。育児は気分転換が大事!お取り寄せが趣味なので美味しいものを紹介しています。
シナモンロール専門店の「シナボン」を紹介


「シナボン」は米ワシントン州シアトル発祥のお店です。現在は世界に56ヵ国に約1800店舗あります。
公式サイトはこちら
「シナモンロール」へのこだわり


シナボンの「シナモンロール」はこだわりのマカラシナモンが使われています。マカラシナモンとは、
シナボンのためだけに特別に栽培・精製された、香り高いスペシャルなシナモンです。
シナボン公式サイト:https://www.jrff.co.jp/cinnabon/
マカラシナモンはブラウンシュガーとのフィリングに使用されています。



もちもちとした生地を作るために材料選びも厳選されているようです。
シナボンの「シナモンロール」の種類は?


- シナボンクラシック
- ミニボンクラシック
- キャラメルピーカンボン
- ミニピーカンボン
- ミニチョコボン
いちごチョコ、生チョコ、黒ゴマ、マンゴー、オレンジ、モカチーノ、紫芋など
2022年も#シナボン への愛をありがとうございました✨
— シナボン (@CinnabonJapan) December 28, 2022
来年も、みなさまのご期待に沿えるような
あま~く素敵な情報をお届けして参ります🌀#シナボンオンライン のお知らせも
SNSよりお届け致しますので
どうぞよろしくお願いいたします✨
それでは、よいお年をお迎えくださいませ🌀#シナボンは愛 pic.twitter.com/rhOEZKL00S
シナボンの「シナモンロール」はどこで手に入る?


以前は公式サイトのオンラインショップがありましたが、2022年11月20日をもって現在は終了されています。
他のネットショッピングにもシナボンのシナモンロールは取り扱いされていません。



そのため現在は店舗のみの購入となります。
東京/神奈川/埼玉/大阪/広島/山口県/福岡県/宮崎/大分/長崎県
詳しい店舗情報は公式サイトを参照下さい。
しかし、公式サイトにはこのような記載があります。
さらにパワーアップした「シナボンオンラインストア」の再開を、楽しみにお待ちください。
シナボン公式サイトよりhttps://cinnabonshop.com/login



今後再開される可能性があるので、公式サイトをチェックです!
シナボンの「シナモンロール」の口コミは?


数ある口コミをまとめてみました!
高評価な口コミ
- あまりにも美味しくて感動した
- シナモンが苦手だけどシナボンのシナモンロールは食べられた
- シナボンのコーヒーと頂いたら幸せなひと時を過ごせた
- アメリカンな甘さ美味しかった、シナボンのコーヒーとよく合う



今まで食べた中で、シナボンのシナモンロールは私の中ではぶっち切り1位を独走しています。
こんな意見もあり
- 遠方で買いに行けないから通販を再開してほしい
- 通販を常設させてほしい



シナボンのシナモンロールは現在店舗でしか購入できないので、嘆く声が多かったです。
大手ネットショップで人気なシナモンロールはこちら
シナボンの「シナモンロール」をオススメできる理由


手間なく食べることができる
シナボン公式オンラインストアからお取り寄せすると、冷凍の状態で届きます。
冷凍されたシナモンロールを耐熱皿に移し、電子レンジを使うと、手間なく簡単に準備することができます。
- シナボン…1分〜1分30秒
- ミニボン…50秒前後
解凍させるとシナモンの良い香りが漂ってきます。


シナモンロールの生地にはマカラシナモンとブラウンシュガーのフィリングがふんだんに練り込まれているため、温めたことによりジュワッと溶け出し、染み込むことでとてもしっとりしています。
ガツンとした甘さが美味しい!


シナモンロールの味は、フィリングが贅沢に使われているため、ガツンとしたアメリカンな甘さが特徴です。そのためブラックコーヒーとの相性が良いです。
シナモンロールの生地はフワッフワでモチモチ、クリームチーズのアイシングが良い感じにトロッと溶けて流れていきます。



冷凍保存だとパンは特に乾燥してしまいがちですが、乾燥の〝か″文字も感じませんでした。
サイズが選べる
シナボンのシナモンロールには「シナボンクラシック」と「ミニボンクラシック」があるため、食べたい状況に合わせて選択することができます。
ミニボンと言っても、サイズ感はパン屋で売られているシナモンロールに近いので、特別小ささは感じませんでした。





私は朝食に「シナボンクラシック」小腹やおやつの時には「ミニボン」を食べます。小さい子どもにはミニボンが食べやすいと思います。
原材料


〈ミニボンクラシック〉
小麦粉、ブラウンシュガー、マーガリン、粉糖、クリームチーズ、シナモン、バターミルク、全卵、食塩、パン酵母、香料、植物油脂、大豆粉、乳化剤、安定剤(ローカストビーンガム)、酸化防止剤(V.E)、大麦麦芽、カロテン色素(一部に小麦、卵、乳、大豆を含む)
賞味期限


冷凍保存…製造日から30日、発送から約3週間
この記事のまとめ


- 電子レンジで手間なく手軽に食べることができる
- シナモンは、シナボンのために栽培、精製された香り高いマカラシナモンを使用している
- 生地がモチモチでしっとり、ふわふわなシナモンロールである
- ガツンとした甘さでコーヒーに良く合う
- 現在は店舗でしか購入ができない



喜ばれるお取り寄せを紹介しています!
コメント