- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 子供の小腹を手間なく満たしたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 電子レンジの手間なら頑張れる!
- 手間なく美味しいものが食べたい!

だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは、応援したい都道府県の自治体に寄付をし、返礼品をいただける制度です。
お得で魅力的な制度なので活用することをオススメします。
手続きをすることで寄付金の内2000円が自己負担となり、それを超える金額は控除を受けることができます。

納税額の上限は、総務省のふるさと納税ポータブルサイトにわかりやすい表が載っています!
手続きはワンストップ特例制度と確定申告の2種類の方法があります。
寄付する件数や確定申告の必要の有無で手続き方法が異なります。
ワンストップ特例制度 | 寄付する自治体が5つ以下 | 他に確定申告するものがない |
確定申告 | 寄付する自治体が6つ以上 | ふるさと納税以外で確定申告することがある |
ふるさと納税では「北海だこのうす切り」も新鮮で美味しくてオススメです!


ふるさと納税でオススメな返礼品は?


福岡県飯塚市の「鉄板焼きデミソースハンバーグ」を紹介!


内容量 | 約140g×20個 |
賞味期限 | 180日以上のものを発送 |
保存方法 | 冷凍(-18℃以下) |
デミソースが美味しい!
デミソースは牛スープで煮込まれているので、甘みとコクのある濃厚なデミソースとなっています。







デミソースがたっぷりなので、丼にするとゴハンによく絡みました!


ハンバーグがふわふわジューシー!
「鉄板焼きデミソースハンバーグ」のハンバーグの大きさは、縦約7㎝×横約9㎝×厚さ約2㎝で手のひらサイズです。
コロンとした厚みがあります。


ふわふわですが、箸を入れても崩れないしっかりさがあります。





口の中でほどけるような柔らかさです。肉汁を含んでいるためしっとりさがあります。


湯煎で簡単準備ができる
調理方法は湯煎が推奨されています。


開封せず凍ったまま、沸騰したたっぷりめの熱湯で蓋をしないで15分湯煎すれば完成です。
湯煎調理することで、素材の持ち味が最大限に生かされたふわふわジューシーなハンバーグが出来上がります。
アレンジが豊富!
オムバーグ/サンドイッチ/ロコモコパスタ /ロコモコ丼/ハンバーグを崩してドリアやボロネーゼなど




料理上手な方たちのアレンジ方法はこちら
「鉄板焼きデミハンバーグ」の口コミは?


多数の口コミをまとめてみました!
高評価な口コミ
- 忙しい時に湯煎で簡単調理できるから便利だった
- デミグラスソースが美味しくてオムライスにかけたらお店の味になった
- キャンプ飯にも良かった
- ボリュームがあって味がしっかりしていて美味しかった
- ハンバーグは肉汁があって美味しかった
- 喫茶店で出てくるようなハンバーグだった
- ハンバーグは肉肉しいのにふわふわ、柔らかすぎないのが良かった
\他にも美味しいオカズを紹介しています/



ハンバーグといっしょに食べても美味しいシュクメルリはいかかでしょうか


こんな意見もあり
- 自分には柔らかかった
- 電子レンジできたらもっと便利だった
- ハンバーグの柔らかさは「ちょうど良い」という口コミもあった。意見は個人の好みによる



お箸で持ち上げてもボロボロと崩れるような柔らかさではありません
- 電子レンジが使えるとより良かったが、食事の準備をしている間に出来上がる
原材料


食肉(牛肉、豚肉)、たまねぎ(中国産)、豚タントリミング、牛スープ(食塩、香辛料、たまねぎ、牛肉)、パン粉、粒状植物性たん白、りんごパルプ、水あめ、牛脂肪、小麦粉、トマトペースト、砂糖、ポークエキス、マッシュルーム、卵白末、液卵白、食塩、ぶどう糖、バター、ビーフエキス調味料、しょう油、食物繊維、ワイン調整品、甘辛しょうゆソース、たん白加水分解物、植物油、砂糖加工品、香辛料、醸造酢、トマト風味ソース、ゼラチン、牛乳、全卵末/加工デンプン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、炭酸Na、酸味料、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
この記事のまとめ


- 福岡県飯塚市の「鉄板焼きデミハンバーグ」はオススメのふるさと納税である
- 牛スープで煮込まれたデミソースが濃厚で絶品である
- 冷凍保存なため、食べたい時に湯煎で簡単調理できる



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
コメント