- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 子供の小腹を手間なく満たしたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 手間なく美味しいものが食べたい!

オニマルは九州にある高菜漬けが美味しくて有名なお店です。
ご飯のお供やアレンジとしてもオススメです!


だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
九州の高菜漬け「ゴマ高菜」を紹介


オニマルの「ゴマ高菜」に使われている高菜は九州産100%で、国内の工場で加工されています。


高菜は塩と純100%ウコンで塩漬けされ、その後、樽の中でじっくり乳酸発酵させることで旨味が深められるようです。
「ゴマ高菜」の販売元はオニマル
「オニマル」は創業100年超の九州にある高菜の老舗です。福岡県みやま市に工場直売所があります。
創業時から変わらない製法で美味しい漬物を提供し続けているようです。
公式サイトよりネットショップで購入することができます。
九州の高菜漬け「オニマル」の高菜は7種類あり
1.ごま高菜


2.めんたい高菜
3.からし高菜
4.高菜炒め
5.おかか高菜
6.しそ高菜
7.激辛高菜
\選べるセットがお得でオススメです!/
「ゴマ高菜」の賞味期限は?
- 未開封で約120日
- 開封後は3日以内に食べ切るようにしてください。



日持ちがするので常備しておくと便利です。
九州の高菜漬け「ゴマ高菜」をオススメできる2つの理由


子どもから大人まで食べやすい!
オニマルの高菜漬けは辛いものから辛くないものまで取り扱いがありますが、「ゴマ高菜」は辛さがないため、老若男女どの世代でも食べやすさがあります。





抗酸化作用があると言われている胡麻を手軽に食べることができるのも嬉しいポイントです。
シンプルだからアレンジが豊富!
さっぱりとした酸味があり、しっとりとした高菜はご飯のお供に最適です。おにぎりにしてもまとまりが良いのでオススメです。
こってりとした肉料理やラーメンと一緒に食べても美味しいです。






豆腐/高菜チャーハン/パスタ/お茶漬け/牛丼/などにトッピングやアレンジされている方もいました!
オニマルの「ゴマ高菜」の口コミは?


高評価な口コミ
- ゴマ高菜はシンプルな味わいなのでパスタやチャーハンに使いやすかった
- ゴマ高菜は温かいご飯に乗せてそのまま食べるのが美味しかった
- ゴマ高菜は辛くないから子供も食べられた
- 納豆と食べるのがお気に入り
- しっかりとした味で少しの酸味がさっぱりとしていて美味しかった
- 開封するとゴマの風味があり甘味もあって食べやすかった
- リーズナブルで良かった
- 胡麻高菜は大人から子どもまで万人受けだと思った
こんな意見もあり
- 思ったよりも小さくてコスパが悪いように感じた



1パック70gの内容量で3パック選んで2,000円のところ、セール中に買うと1,000円になります。
セール中が狙い目ですね!
原材料


高菜、漬け原材料名(食塩、しょうゆ、アミノ酸液、ごま)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、着色料(ウコン、クロシン)、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
この記事のまとめ


- 九州の高菜漬けであるオニマルの「ゴマ高菜」は、辛くないシンプルな味わいなため老若男女にオススメできる
- 「ゴマ高菜」はシンプルな味わいなため、ご飯のお供の他にもアレンジがしやすい



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
コメント