- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 子供の小腹を手間なく満たしたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 手間なく美味しいものが食べたい!

ごはんのお供にオススメできる、すなお食堂の「きゅうりの醤油漬け」を紹介します!


だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
ご飯のお供にオススメな「きゅうりの醤油漬け」を紹介


「きゅうりの醤油漬け」は九州の味!
きゅうりの醤油漬けには、「きゅうりの生産が1位」である、宮崎県産のきゅうりが使用されています。
九州ならではの甘めの味付けがこの漬物の特徴です。
「きゅうりの醤油漬け」の量や大きさ


1パック100gの「きゅうりの醤油漬け」には、約2.5〜3本分のきゅうりが入っていると公式サイトが記載しています。
手のひらサイズの小鉢(HARIOの300ml)に入れるとこのようなイメージとなります。


きゅうりは1本使われているため、大小さまざまのサイズが入っています。


公式サイトにはきゅうりの個体差により食感が変わるものがあると記載されていました。
きゅうりの醤油漬けの販売元は「すなお食堂」
「すなお食堂」は宮崎県宮崎市にあるお取り寄せネットショップです。グルメや健康食品や化粧品を取り扱っています。
おいしいだけじゃなく、美容や健康にもうれしい。そんな商品を、九州の宮崎から「まっすぐ・すなおに」お届けします。
すなお食堂:https://sunao831.com/
宮崎県を中心に、九州には体に優しいグルメがあることを紹介されています。
すなお食堂のお取り寄せショップはこちら



他にもすなお食堂の美味しい商品を紹介しています。


すなお食堂の「きゅうりの醤油漬け」をオススメできる2つの理由


子供も食べられる「甘辛ピリ辛味」
「きゅうりの醤油漬け」の味は、醤油と生姜、胡麻の風味をしっかり感じられます。
また、輪切りの唐辛子のほのかな辛さが食欲を増幅させ、ごはんが進みます。


甘みがありながらもさっぱりさがあり、しっかりとした味付けなので、絶妙なバランスを感じられます。



唐辛子が入っているから子供には食べられないかな?
と思っていましたが、唐辛子を一緒に食べないようにすれば、小学校低学年の子もパクパク食べることができました。
きゅうりの食感が生きている
「きゅうりの醤油漬け」のきゅうりはふにゃふにゃではなく、パリパリ・ぽりぽりの食感が生きています。
きゅうりの新鮮さと、この薄すぎず厚すぎないきゅうりの太さがこの食感を引き出しているように感じます。


大小さまざまなサイズが混ざっていることによって食感に違いがあります。とてもいい歯応えで、クセになる食感です。
「きゅうりの醤油漬け」の口コミは?


高評価な口コミ
- パリパリ、ぽりぽり食感で美味しい
- 九州の漬物は甘めの醤油味で美味しい
- 唐辛子のピリ辛さが効いてごはんが進む
- 食卓に欠かせないから食べ切る前に買い増しをしている
こんな意見もあり
- 発送が遅かった
- もう少し甘みを抑えても良い
- 前回買った時と比べてきゅうりの食感が柔らかかった



地域によって漬物の味付けが異なるため、食べ慣れていなかったり好みが分かれるのかもしれません。
原材料


きゅうり、生姜、漬け原材料(砂糖、醤油、食塩、唐辛子、白いりごま、かつおエキス、醸造酢、醗酵調味料)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
この記事のまとめ


- この「きゅうりの醤油漬け」とお米があれば、美味しく手間なくお腹を満たすことができる
- 甘みとさっぱりさが絶妙で、パリパリ食感がおいしい「きゅうりの醤油漬け」である



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
コメント