当サイトはこのようなニーズに答えていきます
- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 子供の小腹を手間なく満たしたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 手間なく美味しいものが食べたい!
created by Rinker
¥972
(2023/11/30 13:04:53時点 楽天市場調べ-詳細)
この記事を書いた人

だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
目次
丸海の「小鯛ささ漬」を紹介!


「小鯛ささ漬け」は福井県小浜市を代表とする珍味と言われていています!
内容量 | 70g(6枚前後) |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
賞味期限 | パッケージに記載 ※私がネット注文したものは13日間の賞味期限がありました |

- 塩気がいい塩梅でお酢の酸味がまろやか!
- 小鯛は肉厚で歯応え良し◎
- 杉の香りが小鯛に浸み込み風味豊か!
\TVでも紹介されて美味しいと評判に
/
丸海の公式サイトはこちらです
あわせて読みたい
「小鯛の笹漬け」って何?


酢とうす塩に漬けた小鯛に笹の葉を添え、杉の木でできた小さい樽に詰めて作られます。
ここがポイント
小鯛の鮮度を落とさないように、手早く三枚おろしにされます!
おつまみギフトにオススメできる?


結論:おすすめできます!



ご飯にも合うのでお酒を飲まない人にもオススメです
オススメできる2つの理由はこちら!
- 7日間で小鯛の味わいが変わる
- 手間なく味変ができる
7日間で小鯛の味わいが変わる
「小鯛ささ漬」は刺身ではなく、うす塩と米酢で漬けた加工食品です。
時間の経過で味の変化を楽しむことができます
届いてすぐ | 塩気が引き立つ |
3〜4日後 | 酢が小鯛が染み込み始めるため塩気がまろやかになる |
6〜7日後 | 酢の風味と杉の香りが強くなりさっぱり食べられる |
手間なく味変ができる


「小鯛ささ漬」はうす塩と酢で漬けているのでそのままでもおいしくいただけます。
手軽に美味しい味変
わさび/ポン酢/甘酢/お茶漬けに添える/酢飯と一緒に/
「小鯛のささ漬」の口コミは?


多数の口コミをまとめてみました!
高評価な口コミ
- 刺身より美味しい!
- 歯応えが良かった
- 樽の香りが良かった
- 小鯛に甘みがあった
- お酢の酸味がちょうどよかった
- わさび醤油をつけても美味しいけど何もつけなくても美味しかった
- 酒の肴に良かった
- 塩加減がちょうどよかった
- テレビで紹介されて注文してみた
\他にも美味しいおかずを紹介しています/
「甲羅組」の特大サイズの子持ち越前甘エビはいかがでしょうか?
手間なしご飯




「卵付き甘えび」の刺身が鮮度抜群!濃厚な甘えびを紹介!
福井県の沖合で獲れる越前甘エビは卵付きで特大サイズが特徴です。ねっとりとした濃厚な甘さには生活環境の良さと無添加だからという理由があります。お刺身や塩焼き、カル…
こんな意見もあり
- 賞味期限が短かった
意見に対して
加工品とはいえ生身同様なので仕方がありません。
created by Rinker
¥972
(2023/11/30 13:04:53時点 楽天市場調べ-詳細)
原材料


レンコダイ(国産)、米酢、食塩
この記事のまとめ


- 「小鯛ささ漬」は福井県小浜市の珍味であり、おつまみギフトにオススメである
- 「小鯛のささ漬」はご飯にも合うため手軽に食べられるオカズとしてお酒を飲まない方にも喜ばれる
- 「小鯛のささ漬」は良い塩梅とお酢のまろやかな酸味で美味しい
created by Rinker
¥4,100
(2023/11/30 13:04:53時点 楽天市場調べ-詳細)



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
手間なしご飯
コメント