- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 子供の小腹を手間なく満たしたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 電子レンジの手間なら頑張れる!
- 手間なく美味しいものが食べたい!

「ピロシキ」は揚げてあるモチモチ食感のパンです!電子レンジで手間なく食べることができるのでオススメです。


だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
「ピロシキ」とは?


ピロシキはロシアの伝統的な家庭料理の一つと言われています。
パン生地の中にひき肉や野菜、じゃがいも、ゆで卵、魚などを組み合わせて包み込み、オーブンで焼いたり油で揚げて作られます。


一般的には握り拳前後のサイズで作られています。
肉汁たっぷりで美味しくてオススメ!揚子江の豚まんも紹介していますので、是非見てみてください!


ケンタロウスの「ピロシキ」を紹介





今回お取り寄せしたピロシキは、大阪にある「ケンタウロス」さんです。こちらのセットをお取り寄せしました。
- 枝豆




食感のある枝豆がゴロッと入っています。2種類のチーズが使われていることで濃厚さを感じられます。トロリととろけるチーズにピリッとする黒胡椒が良いアクセントです。
- 白ピロ




ミンチされた豚軟骨と玉ねぎは甘く、味付けも子どもから大人まで食べやすい甘めの味付けとなっています。旨みが詰まった具材のジューシーさを感じられます。
- 赤ピロ




ミンチされた豚軟骨と玉ねぎの甘さを感じられますが、ガツンとした青唐辛子の辛さが引き立つ大人向けのピロシキです。
- チョコ




揚げてあるパン生地がジュワッと口に広がり、トロリと溶けた甘いミルクチョコレートの相性が合います。モチモチとした食感が際立ったスイーツ系ピロシキです。
- カレー




軟骨入りの甘口カレーと丸ごと1本の大きめのソーセージが入っています。温めるとソーセージの肉汁がカレーと混ざり合うので旨味がupします。カレーは甘口なのでソーセージの塩気が引き立ち、食べ応えがあります。
- 明太ポテト
- チーズ
- 焦がしミルクチョコ
- 激辛赤ピロ
- あんこピロ
- カマンベール胡桃 など



単品で購入できたり、いろいろな組み合わせのセットがあるので、気になる方は公式サイトをチェックすることをお勧めします!
ケンタウロス「ピロシキ」のこだわり
- 強力粉100%
- バター100%
- ピロシキの餡は食材選びにこだわりがある
ケンタウロス「ピロシキ」の保存期間
冷凍庫で約1ヶ月、冷蔵庫で4日間保存することができます。
ケンタウロスの「ピロシキ」をおすすめできる3つの理由


手軽に食べられて腹持ちが良い
「ピロシキ」1個の場合は、電子レンジで30秒チンするだけで食べることができます。食べたい時に手間なく準備ができるため、ストックしておくと便利です。
また、拳ぐらいの大きさなので市販のパンと比べるとやや小さく感じましたが、ピロシキは油で揚げてあるので満腹になりやすく、腹持ちが良く感じられました。
- 前日に冷蔵庫でじっくり解凍させる
- 電子レンジの後にオーブントースターで500w2-3分カリッと焼く
焼くことで揚げたてのような美味しさになると公式サイトが推奨しています。
もっちり生地がたまらない
「ピロシキ」はもっちり食感でやみつきになります。ポンデケージョやポンデリングに近いもっちり食感です。


生地がモチモチしているので半分に切ると、画像のように生地が内側に包み込むような断面になります。
「ピロシキ」の具材がもっちり生地に包み込まれているため、具材とパン生地に一体感があります。
もっちり生地のおかげで食べこぼしにくく、子供にもあげやすかったです。
バリエーションが豊富
ケンタウロスの「ピロシキ」は種類が豊富なので、ストックしておいても飽きずに食べることができます。
子どもが好む味付けから大人向きのスパイシーさ、お酒のおつまみにもなる味わいが揃っています。
ケンタウロス「ピロシキ」の口コミは?


多数の口コミをまとめてみました!
高評価な口コミ
- もちもち食感で美味しい
- 揚げてあるのに油っこさを感じなかった
- 揚げてあるから腹持ちが良い
- 手軽に食べられるから便利だった
- どのピロシキも美味しい
- ピロシキの中でもこのお店のピロシキは美味しい
こんな意見もあり
- 個別包装だとありがたい
- 豚軟骨の食感が気になった
- 個別包装だと確かにありがたいが、ピロシキ同士がくっついているわけでもないため、保存袋に入れて1つずつ解凍すれば問題ないと感じた
- 豚軟骨はミンチにもされているため気にする程の食感は感じなかった
ケンタウロスの「ピロシキ」をお得に購入する方法は?


コスパを良くするには「訳ありピロシキ福袋」がオススメです。4000円相当のピロシキが詰まってます!
ちなみに私が買った福袋の中身は、


白ピロ✖️2/カレー✖️1/チーズピロ✖️2/赤ピロ✖️1/明太ポテピロ✖️2/が入っていました!





偏りがなくてよかったです!
原材料


〈枝豆〉小麦粉、バター、砂糖、塩、ドライイースト、スキムミルク、枝豆、カマンベールチーズ、乳
〈白ピロ〉小麦粉、豚肉、豚軟骨、玉ねぎ、卵、じゃがいも、バター、砂糖、塩、ドライイースト、脱脂粉乳、にんにく、生姜、マヨネーズ、鶏がらスープ、練乳、植物油脂、澱粉、胡椒、ph調整剤、調味料(アミノ酸等)、香辛料、香辛料抽出物、(原材料の一部に大豆、りんごを含む)
〈赤ピロ〉小麦粉(国内製造)、玉ねぎ、豚肉、卵、砂糖、バター、豚軟骨、青唐辛子、トマトケチャップ、脱脂粉乳、でん粉、食塩、鶏がらスープ、はちみつ、ウスターソース、にんにく、生姜、ドライイースト、コーングリッツ、こしょう/調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、カラメル色素、(一部に小麦・卵・乳成分・鶏肉・豚肉を含む)
〈チョコ〉小麦粉、塩、砂糖、スキムミルク、ドライイースト、バター、チョコレート
〈カレー〉小麦粉、豚肉、ウィンナー、豚軟骨、玉ねぎ、卵、バター、砂糖、塩、ドライイースト、脱脂粉乳、カレー粉、食用なたね油、にんにく、生姜、鶏がらスープ、澱粉、塩胡椒、ph調整剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメルI)、(原材料の一部に大豆を含む)
この記事のまとめ


- ピロシキとはロシアの家庭料理の1つで、パン生地に好みの具材を包んで揚げたパンである
- ケンタウロスのピロシキは種類が豊富で、子どもから大人まで食べやすい
- ケンタウロスのピロシキは電子レンジで手間なく準備できるため、ストックしておくと便利である
- ケンタウロスのピロシキのパン生地はもっちりとしていて、こだわりの食材で作られたフィリングとの一体感があって美味しい



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
コメント