- フライパンを使わず手間なく食べたい!
- 多忙なときにあると便利な食べ物を知りたい!
- 電子レンジの手間なら頑張れる!
- 手間なく美味しいものが食べたい!

本場韓国の味でありながら、日本人でも食べやすいbibigoの「おいしいキムチ」を紹介します!


だんご
多忙な日々で自分の時間に余裕を持つために手間なく食べられるごはんを愛しています!
仕送りで喜ばれる物や、常備しておくと便利な食べ物を紹介しています。
bibigoの「おいしいキムチ」を紹介!


bibigoの「おいしいキムチ」とは?
厳選した材料で丁寧に漬けたbibigoキムチです
bibigo公式サイトhttps://cjfoodsjapan.net/product/detail/131/index.html


大きめの白菜がザクザクと入った、韓国直輸入の本格キムチです。


しっかり辛い
赤唐辛子粉が入っているためピリッとする辛さのあるキムチです。日本人向けの辛さが調節されたキムチと比べたら辛いので、大人向けのキムチです。



辛さの感じ方は個人差がありますが、後を引くほどの辛さではなくご飯が進む辛さだと感じました。
酸味がコントロールされている
bibigoの「おいしいキムチ」は特許植物性乳酸菌(CJLM119)が使用されています。この乳酸菌が酸味のコントロールに役立っていると言われています。
賞味期限
未開封であれば製造後75日
bibigoの「おいしいキムチ」の食べ方


ごはんに乗っけて食べる他にも、いろいろなアレンジや付け合わせがあります。



「おいしいキムチ」には適度な酸味があるため、豚バラを使った料理(豚キムやサムギョプサルなど)が引き立つのでオススメです!
豚キムチ/キムチチゲ/サムギョプサル/納豆/卵かけご飯/冷奴/キムチチャーハン/冷麺/ビビンバ/キンパ/たこ焼き/お好み焼き/など




「bibigo」とはどんな会社?
韓食の伝統に現代的な価値を融合させ、新しいライフスタイルを創造する韓食代表のブランドです。
韓食固有の味と趣を全世界に広め、健康的な食文化を創ります。
bibigohttps://cjfoodsjapan.net/bibigo/
「おいしいキムチ」の他にも多種類のキムチや餃子、ビビンバ、冷麺、ホットク、韓国海苔、スープ、クッパなどの様々な韓国食品の取り扱いがあります。
bibigoの「ビビンバの素」も、ごはんがあれば混ぜるだけで食べれるのでオススメです!


bibigoの「凄旨キムチ」との違いは?







bibigoの「おいしいキムチ」と「凄旨キムチ」を食べ比べてみました!
個人的な感想ですが、参考になれば嬉しいです。
bibigoの「凄旨キムチ」も紹介しています!


「おいしいキムチ」について
- 適度な酸味と甘さがある
- 日本人向けのキムチに比べたら辛い
- 魚介のエキスの他にと昆布エキスが使われているため、「凄旨キムチ」と比べてさっぱりとしていてあっさりとした味わいである
「凄旨キムチ」について
- 適度な酸味と甘みがある
- 「おいしいキムチ」と比べて辛さが引き立っている
- 塩辛が使われているため適度な塩気がある
- 8種類の魚介エキスにより旨味が強く深みのある味わいとなっている
好みの問題となりますが、本場韓国のキムチの味わいが初めてなら…
bibigo「おいしいキムチ」の口コミは?


多数の口コミをまとめてみました!
高評価な口コミ
- しっかり辛いけど旨味と甘味があっておいしかった
- 適度な酸味があって美味しかった
- 安くて美味しいからキムチはこれをリピートしている
- 韓国本場のキムチな味わいを楽しめた
こんな意見もあり
- 辛すぎた
辛さを楽しめる程度は個人によっても異なるため、意見もそれぞれあるかと思います。



日本人向けに作られた甘口のキムチに比べたら辛さがありますが、私はこの辛さにハマりました。
原材料


白菜、漬け原材料(大根、糖類(果糖、水あめ)、赤唐辛子粉、食塩、にんにく、長ねぎ、魚醤(魚介類)、しょうが、醸造酢、酵母エキス、乳酸菌発酵液、昆布エキス、えびエキス)/ソルビトール、調味料(アミノ酸)、ph調整剤、ビタミンB1、増粘剤(キサンタンガム)、(一部にえび・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
この記事のまとめ


- bibigoの「おいしいキムチ」は日本人でも食べやすいマイルドな酸味と甘みがあり、ピリッとした辛さのある美味しいキムチである
- bibigoの「おいしいキムチ」と「凄旨キムチ」はどちらも美味しいが、使われている出汁や種類が異なるため、味の深みに違いがあった
- 手間なく食べることができるごはんのお供であり、アレンジの幅も広い



たくさんの手間なしごはんを掲載しています!
コメント